全関東弓道選手権大会
男子
個 人
3次予選通過者 無し
団 体
予選
![](zenkan_yosen.jpg)
により同中競射
同中競射
![](zenkan_doutyukyousya.jpg)
により決勝トーナメント進出
決勝トーナメント第一回戦 対 獨協大学
![](zenkan_kessho.jpg)
よって一回戦敗退
![](a_btn132.gif)
女子
個 人
3次予選通過者 無し
団 体
予選
![](zenkan_yosen_joshi.JPG)
よって予選敗退
![](a_btn132.gif)
全日本学生弓道選手権大会
男子
個 人
![](zenniti_danshikojin.jpg)
よって予選敗退
団 体
予選
![](zenniti_danshi.jpg)
よって予選敗退
![](a_btn132.gif)
女子
個 人
![](zenniti_joshikojin.jpg)
よって予選敗退
団 体
予選
![](zenniti_joshi.jpg)
よって予選敗退
![](a_btn132.gif)
平成22年度リーグ戦
男子X部Bブロック 女子V部Aブロック
第一週目(9月20日)
・男子
先攻:日本文化大学 VS 後攻:東京経済大学
於 東洋大学
![](sozai/ri-gu1danshinihonbunka.jpg)
![](sozai/ri-gu1danshitokei.jpg)
68中―80中で本学の勝ち
・女子
先攻:東京経済大学 VS 後攻:立教大学
於 東京農業大学
![](sozai/ri-gu1joshitokei.jpg)
![](sozai/ri-gu1joshirikkyo.jpg)
37中―58中で立教大学の勝ち
![](a_btn132.gif)
第二週目(9月27日)
・男子
空き週
・女子
先攻:國學院大學 VS 後攻:東京経済大学
於 東京大学(本郷)
![](sozai/ri-gu2joshikokugakuin.jpg)
![](sozai/ri-gu2joshitokei.jpg)
56中―45中で國學院大學の勝ち
![](a_btn132.gif)
第三週目(10月4日)
・男子
先攻:東京経済大学 VS 後攻:成城大学
於 東京学芸大学
![](sozai/ri-gu3danshitokei.jpg)
![](sozai/ri-gu3danshiseijo.jpg)
83中―79中で本学の勝ち
・女子
先攻:日本女子体育大学 VS 後攻:東京経済大学
於 東京工業大学
![](sozai/ri-gu3joshinihonjoshitaiku.jpg)
![](sozai/ri-gu3joshitokei.jpg)
44中―45中で本学の勝ち
![](a_btn132.gif)
第四週目(10月11日)
・男子
空き週
・女子
先攻:東京経済大学 VS 後攻:大正大学
於 東京外国語大学
![](sozai/ri-gu4joshitokei.jpg)
![](sozai/ri-gu4joshitaisyo.jpg)
47中―54中で大正大学の勝ち
![](a_btn132.gif)
第五週目(10月18日)
・男子
先攻:東京経済大学 VS 後攻:大正大学
於 立教大学
![](sozai/ri-gu5danshitokei.jpg)
![](sozai/ri-gu5danshitaisyo.jpg)
85中―100中で大正大学の勝ち
・女子
空き週
![](a_btn132.gif)
三高商定期戦
先攻:東京経済大学
VS
中攻:千葉商科大学
VS
後攻:高千穂大学
於:本学(射学林弓道場)
![](sozai/sankousyotokei.jpg)
![](sozai/sankousyotibasyo.jpg)
![](sozai/sankousyotakatiho.jpg)
よって
1位:高千穂大学 66中(同中競射の結果により)
2位:東京経済大学 66中(同上)
3位:千葉商科大学 56中
となりました。
![](a_btn132.gif)
|